マンボウサンQ
マンボウサンQにはDHAやEPAだけでなくDPAがとっても豊富。青魚が持つEPAの約10倍のサラサラパワーを持つDPAを豊富に含むマンボウ肝油から作られた、マンボウサンQをオメガ3が手軽にかつ高品質に摂取できるサプリとして紹介します。
マンボウサンQのデータ
価格 |
※人数に限りがあります |
---|---|
送料 |
|
一日あたりの摂取量 | 目安3粒 |
一日辺りかかるお金 |
※人数に限りがあります |
一日あたりのDPA含有量 | 約57.6mg |
一日あたりのEPA含有量 | 約44.4mg |
一日あたりのDHA含有量 | 約52.8mg |
オススメ度 | ![]() |
公式サイト |
オメガ3とは
人の血液をサラサラにして健康状態を保ってくれるのがオメガ3という必須脂肪酸です。一般的にはDHAやEPAという名でよく知られ、青魚などに豊富であるとされています。オメガ3を効果的に毎日摂取することで大きな健康への効果が期待されています。また今回紹介されているマンボウサンQにはDPAがとても豊富です。DPAはEPAの約10倍のサラサラパワーを持っています。
オメガ3の効果
脳や視神経の働きを高める
血液の働きを良くする
美肌効果
抗うつ効果
ダイエット効果
オメガ3には以下のような効果が期待されています
マンボウサンQの特徴
マンボウサンQの最大の特徴はマンボウ肝油から精製されているため、そのDPAの含有量がずば抜けている点にあります。
マンボウ肝油にはアザラシの約2倍のDPAが含まれている
なんでアザラシ?と思われるかもしれませんが、実はアザラシには人の血液をサラサラにしてくれるDPAがとっても豊富なんです。それはアザラシの食生活にあります。海を泳ぐ大量の青魚を食べ続けているアザラシ達にはその自身の肉の中にサラサラパワー成分を蓄えています。そのためその脂肪豊富な肉ばっかり食べているイヌイットの方々は、肉しか食べないのに血液が凄くサラサラなんです。そしてマンボウ肝油にはアザラシの2倍のDPAが含まれています。その量はイワシの約5倍、サメ肝油・サンマ肝油の約10倍、と圧倒的な含有量です。
栄養成分及びその含有量(3粒あたり)
栄養成分 | 含有量 |
---|---|
エネルギー | 22.5kcal |
タンパク質 | 0.261g |
脂質 | 0.75g |
炭水化物 | 0.087g |
ナトリウム | 1.20mg |
DPA(ドコサペンタエン酸) | 57.6mg |
DHA(ドコサヘキサエン酸) | 52.8mg |
EPA(エイコサペンタエン酸) | 44.4mg |
コエンザイムQ10 | 30.0mg |
ビタミンE | 80.0mg |
※これらは全て天然型です。
※季節や時期、または個体の性質により多少の変動があります
先着限定キャンペーン
マンボウサンQは定期的に先着限定キャンペーンを行っています。是非安くお求めできる機会を逃さないようにしましょう。
マンボウはかなり希少
マンボウは本来漁獲の対象となっていません。それどころか現在個体数の減少さえ危惧されているのです。たまたま網にひっかかって、さらに鮮度が保てる時のみに港にあげられます。また一体のマンボウからとれるマンボウ肝油は約1リットルとなっています。そのためマンボウからとれるDPAはかなり希少なんです。
- マンボウは希少な存在
- 鮮度が良いマンボウから自然抽出でのみマンボウ肝油は摂れる
- マンボウ肝油も一体のマンボウから1リットルほどしか摂れない
圧倒的サラサラパワーを持つマンボウ肝油はとても貴重
いつまでも元気でいたい、サラサラやコレステロールが気になる方に、多くご購入頂いています。30代~80台の高齢の方々まで幅広い年齢層の方にご購入頂いています。
マンボウ肝油自体は液体ですが、特殊なコーティングで粒カプセルタイプにとしています。そのまま噛まずに水やお湯と一緒に飲んでいただければ、においも味もなく摂取することができます。
体の体質やそのときの状態により異なりますが、2週間~2か月くらいはお試しいただいて、喜びの声をいただくことが多いです。
腰を患って以来いろいろな悩みが日々募り病院にもかかっていましたが、現在は体のことをあまり気にせず、不安のない日々を過ごしています。
毎日、電車で元気に通勤できることを、有難いことだと思っています。
つるんとした感じで飲みやすいです。特に匂いもないしこれなら続けられそうです。
※体験談は個人の感想です。
関連ページ
- AOZA
- オメガ3がとっても豊富で高品質なサプリ、AOZAについて紹介します。AOZAは一粒に青魚約3匹分のオメガ3が含まれています。まずはトライアルで試しましょう。
- まるごと青魚
- 青魚のエキスが濃縮されたオメガ3のサプリ、「まるごと青魚」を紹介します。現代人に不足しがちな必須脂肪酸のオメガ3を摂取するには、まるごと青魚サプリが効果的です。
- 鮫肝海王
- オメガ3とスクワレンを豊富に含む鮫肝海王(サメギモポセイドン)を紹介します。鮫肝海王は鮫肝油のサプリでオメガ3を効率的に摂取することができます。
- サラサラスリム
- オメガ3が豊富なサプリとして「サラサラスリム」を紹介します。オメガ3は必須脂肪酸の一つですが、現代人には決定的に不足していると言われています。手軽にサプリを通して健康な生活を手にしましょう。
- クリルオイル DHA/EPA
- 次世代型オメガ3サプリのクリルオイルの紹介です。DHAとEPAを大量に含みなおかつ「効率的に」接種できるクリルオイルは新しいタイプのサプリメントです。